IT

ネットアップ合同会社 様

データに基づいた客観的なプログラムと講師の高いスキルが、女性活躍や健康経営への共通認識を社員にもたらした

ネットアップ合同会社
ラーニングサービス部
 部長 河野真喜子 さん

企業やデータセンターで使われるコンピュータの記憶装置と、企業のシステムやクラウドサービスなど、異なるシステム間でデータの利活用ができるようにするソフトウェアサービスを開発・販売しているネットアップ合同会社
世界30ヵ国に100近くの拠点を持つグローバルIT企業で、なぜ"mezame"が採用されたのか?
その経緯や担当者が感じているプログラムの魅力について伺いました。

Women In Technology(WIT)の活動を充実させてくれる魅力的なソリューション

まずは、"mezame"を導入された経緯について教えてください。

河野さん:当社には、ダイバーシティを推進する"Diversity, Inclusion and Belonging"という活動があります(以下DI&B)。有志によるワーキンググループではありますが、会社のサポートも得てグローバル(全社)でおこなっている活動で、ディレクタースタッフのメンバーは、全員、いずれかのワーキンググループに所属しています。

河野さんはその中の、Women In Technology(以下WIT)に所属されています。

河野さん:はい。WITの活動を推進するにあたっては、どのような活動が社員に期待されているのか、みなさんがどのような悩みを抱えていて、どんなことが知りたいと思っているのかということを把握するところからスタートしました。
社内アンケートを取ってみると、"ワークライフバランス"や"女性のキャリア開発"への関心が高いという回答は得られましたが、メンバー全員がそういった知識に詳しいわけではありません。ですから、「具体的にどのようなトピックを取り上げたらいいのか?」「セミナーにしろイベントにしろ、どのようなスタイルで実施すればいいのか?」が課題となりました。

そんななかで出会ったのが"mezame"だったのですね。

河野さん:他社さんの活動なども参考にしながらヒアリングを重ねていくなかで、"mezame"を紹介していただく機会がありました。
女性社員がイキイキとはたらける環境を作る"女性活躍と健康経営のソリューション"であると知り、WITの活動に取り入れることができれば、WITが情報共有の場として機能するだけではなく、新しい学びや発見が得られる場として提供できるのではないか?という期待が持てました。

社内事情に合わせた柔軟な対応とカスタマイズに好感触

実際に"mezame"を導入されてみていかがでしたか?

河野さん:統計に基づいた正しい情報を、講師がわかりやすく共有してくださる。それが、"mezame"を導入する魅力のひとつだと感じました。
統計データを織り込んだ説明をしていただくことで、当社の女性活躍やダイバーシティが、世の中全体から見るとどの程度推進されているのか、あるいは、従業員満足度をどこまで追求すべきなのかといった、自分たちの客観的な立ち位置も見えてきます。
1人ひとりの健康やキャリアに役立つ知識を伝えていただいたことももちろんですが、「だから次はこうしていこう」という未来の目標やアイディアにつながるお話も多く、とても参考になりました。

ネットアップさんの研修は、DI&Bの活動形態に合わせて、本来の"mezame"のプログラムをアレンジしたものを実施いただきましたね。

河野さん:WITの活動は会社も推奨しているだけあって、業務時間中の実施も認められています。ですが、そうなると1回あたりの研修にそれほど長い時間が割けません。"mezame"の正規プログラムは、数回の半日研修が基本とされているそうですが、それを業務時間内で社員に案内するのはやはり難しいのです。
「1回60分程度なら参加しやすい」という声が多いのですが、それでは"さわり"だけになってしまう...。そこで、さんぎょうい(株)さんに相談をさせていただいた結果、「テーマを絞って90分の研修にカスタマイズしてみましょう」という回答をいただきました。

ベーシックな「女性の健康とキャリア」と、当方で完全にカスタマイズさせていただいた「モチベーションマネジメント」。2つのプログラムをこれまでに実施いただいています。

河野さん:実施を検討していく中で、以下の3点が望ましいと考えました。

  1. 1回あたりの時間を90分とすること
  2. 女性だけではなく男性も参加できるプログラムにすること
  3. ブレイクアウトセッションの時間を必ず入れること

"mezame"のみなさんには、上記のすべてクリアしたプログラムをつくっていただきました。柔軟に対応していただけたことが、ありがたかったです。
また、"mezame"の講師はプロフェッショナル感が高く、受講者のなかにある潜在的なものを引き出すのが本当にお上手です。講師のファシリテーションによってグループディスカッションの時間も有意義なものになり、それがまたひとつセミナーの魅力になったと思っています。

「新しい気づきが」「キャリアを見つめ直せた」と高い評価

実際に参加されたみなさんのご感想や反応はいかがでしたか?

河野さん:評価は非常によかったです。忙しい日常の中で立ち止まり、自分の健康やキャリアについて考えるよい時間が共有できたのではないでしょうか?
初めて顔を合わせるメンバーとも意見交換をしたり、情報共有ができたりしたことも有意義だったようです。

ネットアップ合同会社 受講者様からのご感想(一部抜粋、編集済)

*2021年3月実施 「働く女性の健康とキャリア」

  • 男性の参加者も多かったですが、男性にも理解していただけるような気遣いで話してくれたのが良かった。
  • 女性の健康とからだの変化についてとてもわかりやすく話が聞けた。さっそく検診の予約を入れました。
  • 年代、性別にかかわらず知っておく必要がある内容だと感じました。体調の変化を踏まえたキャリア設計を考えるきっかけになりました。

*2021年11月実施 「モチベーションマネジメント」
  • 過去を振り返り、何が転機になったか認識できたことが、とてもおもしろく、ありがたいセミナーでした。今後のキャリアをイメージすることにつながりました。
  • モチベーションアップや帰属意識の維持、向上のために、今日使ったツールを利用して、改めてじっくりと自分の優先順位を見直してみようと思います。
  • 自己分析ができ、良い振り返りになりました。価値観はライフステージや環境で変化するとのことなので、定期的に振り返りをしていこうと思いました。

気になるテーマが満載!今後も定期導入を検討中

河野さん:キャリアと健康はどちらも大切ですよね。
女性社員が知って考えることももちろん大切ですが、男性社員も一緒に研修に参加する機会が増えれば、「この会社は(女性特有の健康課題を)理解してくれているんだ」という安心感につながり、結果的に仕事のパフォーマンスが向上することにもなるのではないでしょうか。
いま当社では、営業職でもエンジニア職でも女性の割合を上げていこうとしています。優秀な人材を獲得していくために、また長く安心して働ける環境を整えるために、私たちWITの活動が貢献できればと考えています。

最後に、今後"mezame"に期待すること、ご要望があればぜひお聞かせください。

河野さん:"mezame"は、客観的なデータを取り入れながらテーマにわかれてプログラム化されているところが、非常に良い点だと感じています。
ネットアップでの1回の開催時間は短時間ですが、これからもさまざまなテーマでセミナーを開催させていただき、いろいろなエッセンスが吸収できればと考えています。
近々でぜひ開催したいのは、「はたらく女性の更年期について」。また、「出産・育児と仕事との両立」をはたらく女性個人の問題としてではなく、共にはたらくメンバー全員が課題感を共有し、共通認識が持てる場を作れるようなセミナーも開催できるといいですね。

ありがとうございます。早急に提案させていただきますね。

お客様DATA

ネットアップ合同会社

〒104-0031 東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー
https://www.netapp.com/ja/

※2021年11月取材
(掲載内容は取材当時のものです)

まずは資料をご覧ください

資料ダウンロード

費用については、貴社のご要望によって異なります。
詳細はご相談後にお見積りを作成いたします