お知らせ
WEBセミナー臨床心理士と組織人事コンサルタントが伝える「ゼロから見直すメンタルヘルスケア」
- 更新日:2022年06月21日
- 公開日:2022年06月21日
- セミナー
講師紹介
佐倉 健史 氏
<さんぎょうい株式会社 メンタルヘルス・ソリューション事業室 室長>
北村 豊 氏
<株式会社アクティブ アンド カンパニー 人材開発グループ シニアコンサルタント>
当日レポート
■セミナー概要
「パワーハラスメント防止措置」義務化もあり、
メンタルヘルスケアの問い合わせが急激に増えています。
"会社として、本当にやるべきことは何か?対応できている会社は何をしているか?"
現場最前線の臨床心理士と組織コンサルタントが、事例に基づく具体的なポイントを解説いただきました。
メンタルヘルスケアは本当にできていますか?
・メンタル不調者を出さないために会社が取り組むべきポイントを知りたい
・実際にメンタルヘルスケアができていないため、具体的にどのようなプロセスで取り組むのか教えて欲しい
・若手を指導する指導者(評価者・管理職)に対して、メンタルヘルスケアの方法をレクチャーして欲しい
『臨床心理士から見る正しいメンタルヘルス支援/仕組みとは』
佐倉 健史 氏<さんぎょうい株式会社 メンタルヘルス・ソリューション事業室 室長>
『組織コンサルタントから見たメンタルヘルス、これはやりたい3つの取組み』
北村 豊 氏<株式会社アクティブ アンド カンパニー 人材開発グループ シニアコンサルタント>
今回もWEBセミナーをご視聴いただきまして、誠にありがとうございました。
僅かなりともお役に立ちましたら幸いです。今後ともご期待に沿えるセミナー開催に取組んでいく所存です。
次回セミナーもご期待下さい!