お知らせ
WEBセミナー『VUCA時代の企業向けマインドフルネス研修体験』
- 更新日:2022年05月20日
- 公開日:2022年05月19日
- セミナー
講師紹介
佐藤 研一 氏(サトケン)
<ライフアーティスト 株式会社焚火 代表取締役>
当日レポート
■セミナー概要
「今、ここ」にフォーカスして気づいた状態をマインドフルネスといいます。
心身医学や臨床心理学の分野でも広く認められているマインドフルネスは、グーグルやアップル、マッキンゼー、ナイキ、スターバックスなどをはじめとした、世界中の企業や教育現場、医療、国会等の政治の現場でも大きな注目を集めています。
現在頻発している、うつ病やバーンアウト(燃え尽き症候群)を防いだり、不安や恐れや怒りなどの苦しみの源を知り、そのマネジメント法を学ぶだけでなく、みなさんが内なる平和と幸せを見いだし、仕事や私生活をより有意義に送るためのマインドフルネス研修体験を開催致しました。
■【セミナー内容】
・マインドフルネスとは
・マインドフルネスの体験、瞑想体験
・レジリエンス(精神的回復力)で、困難な問題・危機的な状況・
ストレスといった要素に遭遇しても、しなやかに回復し乗り越えていく
・マインドフルネスの活用を考えられうるシーンや効果について
今回もWEBセミナーをご視聴いただきまして、誠にありがとうございました。
僅かなりともお役に立ちましたら幸いです。今後ともご期待に沿えるセミナー開催に取組んでいく所存です。
次回セミナーもご期待下さい!