ハイブリッドセミナー『さんぎょういシンポジウム』~健康戦略の視点から考えるダイバーシティ~
- 更新日:2021年07月02日
- 公開日:2021年07月02日
- セミナー
講師紹介
- 村下 公一 氏
<弘前大学 健康未来イノベーションセンター(医学研究科附属/COI研究推進機構)副センター長・教授 / 弘前大学COI副拠点長(戦略統括)> - 西岡 笑子 氏
<防衛医科大学校 医学教育部 看護学科母性看護学講座教授> - 遠藤 源樹 氏
<順天堂大学大学院医学研究科公衆衛生学講座 准教授>
当日レポート
労働人口の減少や世界を席巻する感染症により、ニューノーマルと
講演には、健康ビッグデータにいち早く取り組み、多方面よりその
健康戦略の視点から考える、これから企業が取り組むダイバーシテ
◆プログラム◆
・14:00~14:10 司会挨拶
・14:10~15:00
【基調講演】
『ニューノーマル時代の未来型ヘルスケアサービス(DX)戦略』
-健康ビッグデータをベースとした産学官民連携『寿命革命』エコ
■登壇者:村下 公一 氏
・15:05~15:55
『 女性が一生働く時代に企業は女性をどうケアする?』
■登壇者:西岡 笑子 氏
・15:55~16:05
さんぎょういサービスご案内
<10分休憩>
・16:15~17:05
『不妊治療と就労の両立支援~少子化時代の働き方改革~』
■登壇者:遠藤 源樹 氏
・17:10 終了
今回は、来場参加とともにWEBセミナーをご視聴いただきまして、誠にありがとうございました。
僅かなりともお役に立ちましたら幸いです。今後ともご期待に沿えるセミナー開催に取組んでいく所存です。
次回セミナーは、7月6日(火)を予定しています。乞うご期待下さい!