無料WEBミニセミナー『メンタルヘルス対応時の企業内連携とは』のご案内
- 更新日:2021年08月06日
- 公開日:2021年08月06日
- ニュース
【告知案内】8月22日(日)無料WEBセミナー!
弊社にてキャリアコンサルタント有資格者、キャリア支援やメンタルヘルス支援実務に関わっている方向け、無料WEBミニセミナーを開催致します。
◆テーマ◆
キャリアコンサルタント・キャリア支援実務に関わる方必見!
『メンタルヘルス対応時の企業内連携とは』
企業内でキャリアコンサルティングを実施する場合、面談対象の方がメンタルヘルス不調と思われたり、すでに精神科・心療内科に通院されていることがあると思います。
キャリアコンサルタントとして、メンタルヘルスの問題について自分が何をどこまですればいいのか?
様子が心配なのに会社には言わないでくれと言われたら?
企業内の面談であれば、産業医・保健師・人事・管理職などと連携することも求められます。
円滑な連携のコツ、そもそもそれぞれの役割は?
企業内でのキャリアコンサルティング・カウンセリングや本人以外へのコンサルテーションの長年の豊富な実務経験から、その実践のコツをお伝えします。
■開催日時:8月22日(日)11:00~11:45
■テーマ :キャリアコンサルタント・キャリア支援実務に関わる方必見!
メンタルヘルス対応時の企業内連携とは
■対 象 :キャリアコンサルタント有資格者
その他、キャリア支援やメンタルヘルス支援実務に関わっている方
■開催方法:zoomによるオンラインセミナー
■参加費 :無料
■講 師 :佐倉 健史 氏
(さんぎょうい株式会社 メンタルヘルス・コンサルティング事業室 室長・
臨床心理士・公認心理師・キャリアコンサルタント・メンタルヘルス法務主任者)
***********************************************************************
★無料ミニセミナーの申込フォームはこちらから>>
https://ccedu-mini02.peatix.com/
※申込締切:8月22日(日)11:00(上限定員数に達し次第、受付終了とさせていただきます)
***********************************************************************